アンティーク・カップ&ソーサー 色彩と形が織りなす世界 (和田泰志)

中古本の世界になりますが、様々なブランドの写真付きで、初期マイセンやセーブルなど、アンティーク食器を目でも楽しめる本です。
セーブルの贋作についてや絵付師の話、ミントンのパテ・シュール・パテ(パート・シェル・パート)など、かなりマニアックな上級者向けの情報が揃っています。
少し中身をご紹介します。





記載のあるアイテム例)
■マイセン
■セーブル/セーヴル
■フュルステンベルク
■リモージュ
■ヘレンド
アマゾンで購入できます↓
アンティーク食器を楽しむための書籍/本のページに戻る。